12月8日の会
12月8日あじさい会
<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
<日時>
2014年12月8日(月曜日)
10時〜12時
<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
会議室701
<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円
参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
12月8日の会を終えて
初参加4名と、2回以上参加6名の10人で会を催すことができました。
会の初めには毎回、セルフヘルプグループのルールを確認することにしています。
その一つ「言いっ放し、聞きっ放し」は普段の会話とは少し勝手が違うので、戸惑うことも多いかと思います。
私自身にとっても慣れないことで、これまで会が円滑に進むように、会で不適切な発言がないように苦慮してきました。
参加者が会で不快な思いをし傷つくようなことがあってはならないと思っているからです。
ところが最近では、2回目以上の方の参加が増えてきて、会の雰囲気が安定してきました。
皆さんで心がけて下さっているので、とてもスムーズに会が進行していくのを感じます。
初めての参加で緊張している方の気持ちを和らげて下さるのも、参加者の皆さんです。
あじさい会が皆さんに育てられ成長しているのを感じました。
本物のセルフヘルプグループに成長しているようで、たいへん嬉しいです。
どの方も抱える問題はさまざまですが、ここで仲間を見つけ「私ひとりではない」ことを確認し元気になりたいものです。
<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
<日時>
2014年12月8日(月曜日)
10時〜12時
<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
会議室701
<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円
参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
12月8日の会を終えて
初参加4名と、2回以上参加6名の10人で会を催すことができました。
会の初めには毎回、セルフヘルプグループのルールを確認することにしています。
その一つ「言いっ放し、聞きっ放し」は普段の会話とは少し勝手が違うので、戸惑うことも多いかと思います。
私自身にとっても慣れないことで、これまで会が円滑に進むように、会で不適切な発言がないように苦慮してきました。
参加者が会で不快な思いをし傷つくようなことがあってはならないと思っているからです。
ところが最近では、2回目以上の方の参加が増えてきて、会の雰囲気が安定してきました。
皆さんで心がけて下さっているので、とてもスムーズに会が進行していくのを感じます。
初めての参加で緊張している方の気持ちを和らげて下さるのも、参加者の皆さんです。
あじさい会が皆さんに育てられ成長しているのを感じました。
本物のセルフヘルプグループに成長しているようで、たいへん嬉しいです。
どの方も抱える問題はさまざまですが、ここで仲間を見つけ「私ひとりではない」ことを確認し元気になりたいものです。
スポンサーサイト