fc2ブログ

2月12日の会

2月12日あじさい会

<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻

<日時>
2015年2月12日(木曜日)
10時〜12時

<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
会議室803

<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円

参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。


2月12日の会を終えて

9名の参加で開催することができました。
会では、はじめに2時間の進行についてのあらましを説明します。
次にセルフヘルプグループでのルールの確認を行います。
話すとき、聞くときのコツなどの他に、注意事項などもお話させていただいています。
その後、自己紹介で一巡したのち、一人ずつ話していただきます。
最近では、限られた時間を公平に配分したいために、それぞれの話す時間をおおよそ決めています。
毎回感じるのは、初めて会う方々でもいきなり話が通じてしまう凄さです。
困惑していること、悩んでいること、辛い気持ちがすぐに分かりあえることに驚きます。
会のあとは時間のある方だけでランチ会もするのですが、そこでもさらに打ち解けて延々と話し続けることができるのです。(私もついいっぱいおしゃべりしてしまいます…)
そのこと自体は、共通の悩みのあるものにとって発散できる貴重な場であるのですが、半面危険なこともあると最近考えるようになりました。
セルフヘルプグループのルールは簡単にいえば、「言いっぱなし、聞きっぱなし」です。人の話しを否定したり非難するのは禁止です。カウンセリングに似て、とても心地よい場なのです。
けれども実際には、それぞれの方の背景や抱える問題は一人として同じではないこと、考え方や感じ方が異なるのは周知の事実ですので、あじさい会で一時的に互いに分かりあえたとしても、すべてが分かりあえる友達ではないことです。
「お互いの悩みを共有して自分の心を癒して、自分に合った方法を探る」、そんなふうに会を利用してくだされば運営者として本望だなと思っています。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

1/12にコメント下さった方へ

2月12日の参加希望、お受けしました。
1月の会も両日とも空いていますよ。(1/14、1/29)
早めが良かったら、お越しくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 明日

明日のご参加、お会いするのを楽しみにしています!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 本日!!

体調がすぐれないとのこと、了解しました。
お大事になさってくださいね。
次にお会いするのを楽しみにしています!

2月12日の会

2月12日、初参加になりますが、ご一緒させてください。

平日はパートに出ており、木曜だけがお休みなので
今回、参加がかないそうです。
ただ、遠いので少し遅れるかもしれません。
申し訳ありません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 2月12日の会

いっこ様

2/12(木)のご参加お受けしました。
会場の空き状況と私の都合もあるのですが、なるべく曜日を変えるようにしています。
お会いできますことを楽しみにしています。

Re: タイトルなし

2/1にコメント下さった方へ

2/12の会は、まだまだ余裕ですよ。
今まで定員オーバーすることはありませんでした。
どうぞご安心くださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 会合ルールの書面化について

2/5 にコメント下さった方へ

会へのご提案をありがとうございます。
分かりやすい方法を探りたいと思っています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ありがとうございました。

本日初めて参加させていただきました。ありがとうございました。

共感できる、共感してもらえる皆さんに初めてお目にかかれて、変な表現かもしれませんがとても嬉しかったですv-238

あ~~みなさんどなたもよく頑張ってはるんだなあって。
よし!私も自分の人生楽しもう、と思えました。

また都合があえば行かせていただきます。

No title

皆様ありがとう

 この日初めてあじさい会に参加して、皆様の色々なお話を伺ううち動きを止めていた心がドクドク動き出すのを感じました。
 同じ思いをわかっていただける嬉しさは想像以上でした。
改めて夫のアスペルガーを諦めようとしていた自分=つらさを押し込めて自分の大切さを見失った自分だったんだと気づかされました。
 これから何がどう動きだすかはわかりませんが、泥沼につかってじっとしていることからは抜け出そうと思えています。
 ありがとうございました。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR