fc2ブログ

5月9日の会

5月9日あじさい会

<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
(女性だけの会です。お子様連れはお断りしています)

<日時>
2019年 5月9日 (木曜日)
9時45分〜12時 (9時35分開場)
始めにルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。

<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
http://kokoplaza.net/access.html
会議室 803

<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円

参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
アドレス記入される場合は、「非公開コメント」にチェックして下さい。

<お知らせ>
参加希望者数が定員に達しましたので、申し込みを終了致します。
ご希望あれば、キャンセル待ちをお受けします。
その際はメールアドレスをお知らせ願います。


5月9日の会を終えて

初めての長い10連休をいかがお過ごしでしたか?
家族で過ごすことが前提のような連休は、辛いものがあります。
連休明けの会は、満席の15名の参加でした。
そのうち初めての方が11名でした。
皆さん早々に来場して下さり、始まるまでの緊張の時間が長かったのではないでしょうか。

初めての方は何から話してよいのか分からないことでしょう。
今まで誰にも打ち明けられなかった、または理解してもらえなかった数々のできごと。
夫とちぐはぐな会話を重ねても、どこにも着地点がない状態で、最後には自分が責められる。
挙句の果てはそうなるのは自分のせいかもしれない、と自分を否定してしまう。
何が正しいのか分からなくなってしまい、すっかり自信を失う。
いつのまにか夫にコントロールされて、彼の機嫌を損なわないように動いてしまう。
どこに地雷があるのか見当がつかず、怖い。
いろいろな人の話を毎回聞きながら、アスペルガー傾向のあるパートナーと一緒に暮らすことはいかに厳しいかを思い知らされます。

今回は初参加の方も多く大人数でしたが、会のあとのランチでも思い思いに話をして互いに頷き、よく頑張ってきたと労い合い、無理をしないでおこうと確認し合い、そしてよく似た奇妙な出来事を笑い飛ばして明るくお開きにすることができました。
いつも最後を笑顔でお別れできるのは、共感し合うことで心に少し余裕ができるからだと思っています。
またお会いできる日を楽しみにしています。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 初参加希望

中谷様
メールを送信しましたが、届かなかったようです。
5月9日の参加申し込みをお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは。
初めてなのですが、5月9日に参加させて頂きたいです。
宜しくお願いします。

Re: タイトルなし

あんず様
5月9日の参加申込をお受けしました。
「あんず」というニックネームを使われている方がおられますので、別の名前でご参加くださいね。
当日にお知らせください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

5月9日のあじさいの会に参加したいです。
定員に達してなければよろしくお願いします。

Re: No title

小夏 様
5月9日の参加申し込みをお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 参加希望

東田様
いただいたアドレスにメールしましたが、返送されてきましたので、こちらでお返事します。
あじさい会では家族や付き添いの方の参加をお断りしています。
お母さまだけの参加をお受けいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR