fc2ブログ

5月13日の会

5月13日あじさい会

<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
(女性だけの会です。お子様連れはお断りしています)

<日時>
2019年 5月13日 (月曜日)
9時45分〜12時 (9時35分開場)
始めにルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。

<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
http://kokoplaza.net/access.html
会議室 803

<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円

参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
アドレス記入される場合は、「非公開コメント」にチェックして下さい。

<お知らせ>
参加希望者数が定員に達しましたので、申し込みを終了致します。
ご希望あれば、キャンセル待ちをお受けします。
その際はメールアドレスをお知らせ願います。


5月13日の会を終えて

初参加の方7名をお迎えし、13名で会を開く事ができました。
最近は初参加の方が多いです。
メディアで「カサンドラ症候群」が紹介される機会が多くなってきました。
4月に朝の情報番組「スッキリ」で「カサンドラ症候群」が取り上げられました。
それを見て参加を希望した、という方が何人かおられます。
私も見ましたが、とても分かり易く正しく取り上げられており、ようやく一般の人の理解が得られるようになってきたと感じました。

夫と上手くやっていく何かよい方法がないものかと途方に暮れておられる方、距離をおくために別居に踏み切っている方、離婚を前提に模索されている方、子供への影響に悩んでおられる方、それぞれに悩みは尽きず深刻です。
ただそれぞれに事情が違い、抱える問題も違っています。
「夫と話し合いができない、心が通じない」という点では同じでも、夫の特性は各々違うし、妻への影響も一人一人異なっています。
私達がよく考えなければいけないのは、「他の人はどうであれ、自分はどうするのか?」を自分で導かなければならないことです。
そのための判断力を養うために自助会があるのではないか、と今日も思いました。
誰かが導いてくれるのではなく(本に書かれていたからとか、専門家が教えてくれたからでなくて)、自分の頭で自分の事を整理し決断していく力を養うことが自助会の働きだと思いました。
自分の感情や感覚は間違っていない、と自助会で確認して自信をもつこと。
そこから自分の選択肢が得られると考えます。
同じ悩みの参加者同士であっても、それぞれの選択は違ってくることを理解しなければならないと今回もあらためて感じました。


私は夫と2人暮らしです。
子供たちは遠方に暮らし、ほとんど帰ってきません。
だから家庭内別居を徹底しています。
すれ違いの生活を送ることができます。
日常会話ができない人だったと気づいた時から、私は夫に話しかけることができなくなりました。
初めの頃は、話しかけないという行為の罪悪感で押しつぶされそうでしたが、感情的な話をしても夫は迷惑なだけと考えるようになってからは楽になったし、日常会話を交わさないことにも慣れました。
夫と2人だけなら、それも出来ます。
ところが成人している子供たちが帰ってくるとき、結婚相手の人が来るとき、孫が来るとき、とても困ります…
本当は子供たちやその家族に、いつでも気兼ねなく遊びに来てほしい。
彼らに、たまには一緒に旅行しようと誘ってもみたい。
でもその中心には私達夫婦がいなくてはならず、諦めざるをえない。
かつて私の両親が育児疲れの私と子供を温泉旅行に誘ってくれたことがありました。
父と母の優しさを思い出します。
同じことを自分の子供にできなくて、申し訳ない気持ちになります。

親戚の冠婚葬祭に出席するときも、とても苦痛です。
そこではいわゆる普通の夫婦とみられるから。
夫婦単位で座るのに、何の言葉も交わさないなんて針のむしろのようです。
夫の親戚の人に家族のことをあれこれ尋ねられるのも苦痛です。
今後は夫の親戚の用事は夫一人にこなしてもらおうと考えているところです。
もう体裁を整えるのをやめようと決心しています。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あじさい会

5月13日の会に参加希望します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: あじさい会

ほのか様
5月13日の参加申し込みをお受けしました。










管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: あじさい会参加希望

平田 様
いただいたアドレスに送信しましたが、届かなかったようです。
5月13日の参加申し込みをお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

みつき様
5月13日の参加申し込みをお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 初参加よろしくお願い致します

らんちゃん様
5月13日の参加申し込みをお受けしました。

夫アスペルガー症候群アルコール依存症

昨年8月頃から急激におかしくなってきて9月3日から心身ともにダウンしたわたしは入院しましたがドクターや看護師が酷く恐怖もあり命令され虐められた強制退院させられたが行き先もなく次行った病は認知症の方々が殆んどでそこもまともに看てくれず体も拭いてもらえない痛いのに食欲も無く眠れないのにナースは私の訴えも聞かず私が薬やらミスを指摘したら担当医に暴れたと嘘つかれて信じた担当医は強制退院次の病院とでも整形外科やリハビリ内科心療内科が必要な私には山の上の精神科隔離病院を紹介されて見学に行ったが恐ろしいところで整形外科もリハビリもないのに?夫はドクターと話してた、しかし私と知人はドクターに話す必要ないカルテも作成しなくてよい!とでもお金とられてあちこち病院回ったが入院出来ず大阪のキリスト病院だ倒れて検査をしかし痛み止の点滴をキツイのを何本かで結局入院出来ずに帰された、そのときにドクターが変におもって、聞いてくれた、今までの話を正直に話したら入院はどこも出来ないでしょうとしかし夫かまがアスペルガー症候群とアルコール依存症はキツイわ!なんとかならないか?でもわたしは身寄りがない、そこで夫にどこか泊まってもらって自宅に帰れば?とそんなこと聞くわけない!なので私がビジネスホテルに行くことをドクターから上手くホテルから通院と話してくれたしかし夫は1泊のみホテルに、チェックアウトして行くとかないでしょ?家には帰ってくるな!だから探して尼崎のビジネスホテルへ知人に連れていってもらった夫はこないし連絡してもでないきっと酔っぱらて寝てる。知人は夫のアスペルガーって凄いなぁ…ありえへんと。子供が小学生で卒業式の前の日ので、卒業式の日も子供はほったらかしてホテルへきて切れられてさっさと精神科で入金しろ!と意味ないです2件の病院でまだ歩けてないのに?リハビリしないと。帰るぞ!せめて食べ物買ってきてください!ホテルを三泊取りましたが家族カード止められてて自分で支払って支配人に頼み込んでキャンセル出たら私に泊まらせてくださいと。その間は全く薬がなく死にそうなほど壁づたいになんとかトイレに浪の上みたいに動悸が凄いし汗もびっしょり足だけ寒く冷たくかーーっとなるしずっと孤独で入院してたときから1人だったから話し相手もいなくて季節も日付も起きてるしわからない夫が来たら怖いけど子供に会わせてと必死に頼んでもだめ、たまにきても垢だらけなのに、息子はお母さんお風呂…って一度だけ入ってくれたお金が無いのとホテルが予約で泊まれないからと自宅に帰ったすぐに訪問看護師ヘルパーさんケアマネージャーが来てくれたしかし夫は私に暴言暴力が酷くなりウォーカーを振り回したりアザだらけ、110番何回しても夫は出ていくときに息子をつれてく、息子の部屋は1ヶ月以上帰ってないから散らかってるどころではない食べ物や危ないもの中学校の準備もしてないし小学生のままのおもちゃもノートプリント本も体操服とか砂や枝石砂利どうなってる?カップ焼きそばカチカチようかんの食べさしおはしスプーンお皿飲みかけのなん本ものペットボトル靴下パンツ服キレイなのも汚いのも溢れててジャンパーやらもどろどろ靴も洗ってない、息子は歯磨きも爪切りもできなくなってる。この金曜日から今朝月曜日帰ってきてない夫のみ何かしらで帰って来たがたまたまケアマネージャーヘルパーさん訪問看護師さんが今からおとなしかったけど言ってることがめちゃくちゃで息子は?しらん!公園で遊んでるやろー!って土曜日ピアノです!練習は?無視宿題は?他動症の息子の薬を取りに来たけどちゃんと飲ませてなかったし寝る前きつすぎて起きれないのに。中学校の入学式の前の日も警察が来てくれた暴力あったから息子を連れてってわたしはタクシーでウォーカーもって行ったけど夫はやっと電話に出たけど呂律回ってないでも遅れながらもきてたらしい。タクシーで自宅に帰ってきましたが最近のことは教頭先生に話したし、提出まだなのも聞いてやりました。夫はやはり出来ないので、なのに、今さらやろうとしてるし子供は非行に走りかけて。今朝は4/22(月)帰宅してきたが中の鍵で少しドアが開いたがインターホンの所に居てたわたしは顔見たら怖くて開けられなかった何度もインターホンなった怖かった。悪いな?なにか必要なもの取りに来たのかな?と思っても体が動かなかった、弁護士さんにも相談してます。からだがこれだから自宅にて療養するしかない激ヤセしたので肉が急につかないし歩く練習場してなかったから筋肉衰えてるしあばらが痛くて深呼吸出来ないしインナーマッスルさえよわってるって、でもひたすら息子の洗濯物を毎日片付けても片付けなかなか進まないでも息子の学校のこと息子の身の回りのこともやって夫にテメエ!キサマ!扱いされても、寝る暇もないし痛さで眠れないし恐怖と息子が心配で横に寝たのはに、三回、子供支援も早く動いて、夫の良心も無視するし夫の弟も無視、おばさんには連絡してこないでと切られて、他の親戚も電話にでない、夫は全部だめ。ふらふらどうしよう、大阪の話す会場にいけない。わたしは伊丹市、ここはスマホが苦手な友達が教えてくれました。夕方から夫は帰ってくるかも息子はどうなる?もうあちこち連絡して限界越えてる助けて

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR