fc2ブログ

10月23日の会

10月23日あじさい会

<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
(女性だけの会です。お子様連れはお断りしています)

<日時>
2019年 10月23日 (水曜日)
9時45分〜12時 (9時35分開場)
始めにルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。

<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
http://kokoplaza.net/access.html
会議室 803

<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円

参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
アドレス記入される場合は、「非公開コメント」にチェックして下さい。

<お知らせ>
参加希望者数が定員に達しましたので、申し込みを終了致します。
ご希望あれば、キャンセル待ちをお受けします。
その際はメールアドレスをお知らせ願います。



10月23日の会を終えて

町を歩くと金木犀の甘い香りが、ここかしこに漂ってきて少し幸せな気持ちになりますね。
今日もあちこちの金木犀の花を眺め香りを胸いっぱいに吸い込んで、会場へと急ぎました。
初参加の方6名を迎え14名でお話ができました。

それぞれの方の状況や環境は違っていても、共通することは、
「家族の大事なことを一緒に話し合って考えることができない、解決に向かっての相談や折り合いが見つけられない」
という悩みです。
どのように言葉を尽くしても問題を共有することができず、結局は妻が一人で判断して決めていかなくてはならない。
家族間で解決すべき問題なのに、夫は他人事のように無関心。
そのことが孤独で辛い。

私も子育てをしていた頃、夫に長々と説明し相談しても
「それで、みいこは結局どうしたいの?」と聞き、私が
「こうするのは、どうかな?」と控えめに言うと
「そうしたらいい。」でお終いでした。
そうしてその結果が上手くいかなかったり、問題が生じたりすると
「やっぱりな、だからやめておけばよかったのに」と私を責めるのでした。
ずっと、その繰り返しだったように思います。
夫婦で対処すべき問題なのに冷たく突き放され、その上手くいかなかったことを遠くから冷笑するかのような態度に、私はいつも傷ついていました。

今日皆さんの話を聞いていても、どの方も同じ体験をして辛い気持ちを抱え、いつの間にか自分の評価を下げていくのが、とても怖ろしいと感じました。
自分が困ったとき、弱ったとき、辛いとき、悲しいときに、夫が助けてくれたり励ましたり支えてくれたり温かく包んでくれるという経験がない、というのも共通しています。
病気になったときも、全く同じです。

私はもう長い年月をそうして過ごしてきて、いつのまにか子供は巣立ちました。
今では夫が心を通い合わすことができない人なのだとすっかり知っているので、仕方ないと諦めることができています。
しかし子供さんを育てておられる世代にとっては、夫からの優しさを諦めたり、期待しないようにするなんて、苦しい選択過ぎると胸が痛みます。
どうか一人で抱え込まないで、いろいろな人に相談したり、人の助けを求めて欲しい。
カサンドラの渦に巻き込まれてしまわないように。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

初めて参加させていただきす。
よろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

らんちゃん様
10月23日の参加申込みをお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

昨日は久しぶりに参加し皆さんに聞いていただき
少し心が軽くなりました。
有難うございました。
出来れば毎回出席したいと23日申し込みましたが
その日は先に予定が入っていたので
キャンセル致します。
残念です。
また参加できる日を楽しみに日々頑張ります
これからもよろしくお願いいたします。

ぜひ参加させていただきたく ご連絡します。初めてです。
どうぞよろしくお願い致します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

ももこ様
10月23日のキャンセルをお受けしました。
また時間ができたら、どうぞ訪ねてくださいね。

Re: タイトルなし

りえ様
10月23日の参加申し込みをお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR