fc2ブログ

1月9日の会

1月9日あじさい会

<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
(女性だけの会です。お子様連れはお断りしています)

<日時>
2020年 1月9日 (木曜日)
9時45分〜12時 (9時35分開場)
始めにルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。

<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
http://kokoplaza.net/access.html
会議室 803

<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円

参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
アドレス記入される場合は、「非公開コメント」にチェックして下さい。

<お知らせ>
参加希望者数が定員に達しましたので、申し込みを終了致します。
ご希望あれば、キャンセル待ちをお受けします。
その際はメールアドレスをお知らせ願います。


1月9日の会を終えて

2020年、明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
2020年が皆さまにとって良い一年でありますように。

初参加の方5名をお迎えし13名でお話することができました。
子育て世代が多かったので、共通する悩みが話されたと感じました。
そして何年ものあいだ、悶々と一人で悩んで悲しい思いを抱えてきたことも同じです。
誰にも分かってもらえない、ということも同じです。
それがどれほど辛いことか…
それが長引けば長引くほど、人は体調を崩していきます。
身体も心も蝕まれてくるのです。

お話の中で、夫と距離を持つと自分の体調は良くなるが、自分の思い描く家族像から離れてしまう、という悩みをお聞きしました。
「何とか夫とうまくやっていきたい」「心通わせて楽しい家族で暮らしたい」「互いに理解し、分かり合いたい」「さりげないお喋りがしたい」「子どもの事を一緒に考えて欲しい」
ごく普通の望みなのに、そうあるようにひたすら努力しているのに、報われることなく、最後は「悪いのは私かしら?」と自分を責めてしまう…

とても辛いことですが、自分の思い描く家族像にはけっしてならないという事実と向き合うことも大事なのではないかと思います。
先ずは自分なりに大人の発達障がいについて詳しく調べて、自分の夫の特性をよく掴むことだと思います。
それは百人百様なので、自分でしかできない作業です。
そして冷静に客観的に夫のことを分析してみるのです。
私はそうやって過去を振り返り、現在をやり過ごしています。

そう書きつつ、自分の腑に落ちるまで時間がかかった事を思い出しました。
10年以上前に夫のことで悩み鬱状態になっていた時、大人の発達障がいの事を知りました。
むさぼるようにたくさんの本を読み、毎日何時間もネット漬けになって調べまくっていた時期がありました。
読めば読むほど調べれば調べるほど、夫は典型的な特性を強く持っており、私の悩みの回答を一つずつ得るような気がして、霧が晴れたようで嬉しささえも感じたものです。
ところがしばらくして、夫と築いたと思っていた家族像は私が勝手に作り上げたものだった、という事実と向き合わざるを得なくなって愕然としました。
サラサラと音を立てながら私の家族像が崩れていく気がしました。

その時の絶望感を今でも忘れることができません。
あの頃、「自分の結婚してからの人生はいったい何だったのか、どれほどの無駄なことを繰り返してしまったのか、何もなかったことをどれほど信じようとしてきたのか」と自分の愚かさを嘆き悲しみ消えてしまいたい気持ちでした。
なかなか立ち直れなかった。
私の知らない世界があったこともショックでした。

紆余曲折はありましたが、今はようやく夫との距離の保ち方も自分なりに工夫できるようになり、自分の人生を楽しめるようになっています。
それぞれの方の腑に落ちるまで、時間がかかります。
自分の本当の気持ちを吐き出し、どうすれば自分を偽らずに生きていけるか考えるためにも、あじさい会を気軽に利用してくださいね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 1/9 参加申し込み

もっさん様
1月9日の参加申込をお受けしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR