fc2ブログ

10月18日

皆さん、お元気ですか?
ブログ更新がなかなかできませんでした。
何かあったのですか?と心配するお声をいただきましたが、私は元気にしています。
いろいろ考えることもあり、このブログのテーマに相応しい内容かどうか検討したりするうちに、時間が過ぎていった次第です。
ですが、テーマとは関係なく個人的な日々のできごとを 自分のために気軽に書き留めてみるのも悪くないと思い始めています。

私の好きな金木犀が今を盛りに咲き誇っています。
町を歩くと、濃厚な甘い香りに包まれとても幸せな気持ちになります。
明るい橙色の花も好きです。
馥郁たる金木犀の香りに背中を押してもらい、ようやくブログを更新することができています。

夏の終わりまで、私はコロナに対して慎重派でした。
もちろん今でもそうですが、家の中に閉じこもるばかりではストレスが大きくなっていて、このままではいけないと感じるようになりました。
それで9月以降、自分の中での規制を少し緩めて、注意しながらの外出を試みることにしました。

先日は友人達とのハイキングにも、2月以来初めて参加しました。
ハイキング友達は緊急事態宣言が終わると、これまでと同じように毎月の登山を計画していましたが、私だけはいつも断っていたのです。
久しぶりに自然の中を歩いて、山の空気を吸い、大きな空を眺め、とても気持ちが晴れました。
身体がふわりと軽くなる感じがしました。

そして興味のあった京都の美術館も訪れることができました。
二年坂や三年坂を歩いたのですが、ここ数年の押し寄せるような観光客が減って、かつての静かな風情を取り戻していました。
とても気持ちよく散策することができ、素晴らしい美術品にも心が洗われる思いでした。

お休みしていた習い事も再開しました。
距離を保ちながらなので、お喋りはあまりできませんが、お世話になっていた先生やお仲間と会い、お顔を拝見するだけでも元気になれます。
人と接することの重要性をしみじみ感じます。

自分の生活の中心だった活動や、あじさい会活動はまだできませんが、コロナ収束後にはすぐに再開できるよう、心準備しておこうと思っています。
自分の根っこが揺らがないように、流されないように、ストレスをためずにコロナ禍での自分なりの在り方をこれからも模索しようと前向きに思っているところです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメントにホッ(о´∀`о)

今晩は🎑コメントを読むだけでホッと出来ます。コロナ終息を願いつつ、再会を楽しみに💖小さな事でも日々喜びを見つけて行きたいですね。
( ◠‿◠ )◠‿◠ )

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR