8月24日の会
8月24日あじさい会
<参加条件>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる女性
(申し訳ありませんが、お子様連れはお断りしています)
<日時>
・2022年 8月24日(水曜日)
・10時~11時45分 (9時50分開場)
はじめに自助会ルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。
<場所>
・大阪市青少年センター ココプラザ
(大阪市東淀川区東中島1-13-13)
・会議室 803
<会費>
・600円
参加ご希望の方は、「コメント」からご連絡ください。
「名前」はハンドルネーム
「メールアドレス」は必ずご記入ください。
「公開設定」は、スマホでは≪管理人への秘密コメント≫を、PCからは≪非公開コメント≫をクリックしてください。
こちらからの返信を受け取られて、ようやく参加決定となります。
会を終えて
お盆明けの会は、初参加の方ばかり3人が集いました。
主宰者含めて4人でちょうど話しやすい人数だったかと思います。
お盆に娘が1週間ほど帰省していました。
普段の家の中は夫婦の会話がないのでとても静かですが、娘がいることで毎日会話が弾み、しじゅう笑って家の中が明るくとても楽しかった。
夫も娘を相手に、自分のことを一方的に話すことができて楽しそうでした。
私は夫の話には耳を傾けないと決めているので、ほとんど話しかけられません。
たとえ話したそうにしていても、「うん」とか「はい」で反応しないことにしています。
私に対する夫の態度と同じにしているだけのことですが…
夫は娘相手に、自慢話やシルバークラブの諸々のトラブルやらを延々と話し続けていました。
私は横でただ聞いているだけでしたが、夫の日常を知ることができました。
それに加え、彼の特性を客観的に観察することができます。
普段は関わらない生活を送っているのでストレスもなく、もはや知らない人になっているのです…
娘にひたすら話している内容から、夫はシルバークラブで中心人物になっているようでした。
そこで起こる様々な人間関係のトラブルもあるようです。
夫が生き生きと活動して居場所が見つかり良かったなと思う反面、トラブルの中心になって皆さんに嫌われないようにしてほしいと切に思いました。
すでに一方的な思い込みで行動して、非難を浴びたこともあったようです。
いずれにせよ、私からアドバイスや意見を言うこともできず、見守るばかりです。
<参加条件>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる女性
(申し訳ありませんが、お子様連れはお断りしています)
<日時>
・2022年 8月24日(水曜日)
・10時~11時45分 (9時50分開場)
はじめに自助会ルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。
<場所>
・大阪市青少年センター ココプラザ
(大阪市東淀川区東中島1-13-13)
・会議室 803
<会費>
・600円
参加ご希望の方は、「コメント」からご連絡ください。
「名前」はハンドルネーム
「メールアドレス」は必ずご記入ください。
「公開設定」は、スマホでは≪管理人への秘密コメント≫を、PCからは≪非公開コメント≫をクリックしてください。
こちらからの返信を受け取られて、ようやく参加決定となります。
会を終えて
お盆明けの会は、初参加の方ばかり3人が集いました。
主宰者含めて4人でちょうど話しやすい人数だったかと思います。
お盆に娘が1週間ほど帰省していました。
普段の家の中は夫婦の会話がないのでとても静かですが、娘がいることで毎日会話が弾み、しじゅう笑って家の中が明るくとても楽しかった。
夫も娘を相手に、自分のことを一方的に話すことができて楽しそうでした。
私は夫の話には耳を傾けないと決めているので、ほとんど話しかけられません。
たとえ話したそうにしていても、「うん」とか「はい」で反応しないことにしています。
私に対する夫の態度と同じにしているだけのことですが…
夫は娘相手に、自慢話やシルバークラブの諸々のトラブルやらを延々と話し続けていました。
私は横でただ聞いているだけでしたが、夫の日常を知ることができました。
それに加え、彼の特性を客観的に観察することができます。
普段は関わらない生活を送っているのでストレスもなく、もはや知らない人になっているのです…
娘にひたすら話している内容から、夫はシルバークラブで中心人物になっているようでした。
そこで起こる様々な人間関係のトラブルもあるようです。
夫が生き生きと活動して居場所が見つかり良かったなと思う反面、トラブルの中心になって皆さんに嫌われないようにしてほしいと切に思いました。
すでに一方的な思い込みで行動して、非難を浴びたこともあったようです。
いずれにせよ、私からアドバイスや意見を言うこともできず、見守るばかりです。
スポンサーサイト