11月7日の会
11月7日あじさい会
<参加条件>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる女性
(申し訳ありませんが、お子様連れはお断りしています)
<日時>
・2022年 11月7日 (月曜日)
・10時~11時45分 (9時50分開場)
はじめに自助会ルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。
<場所>
・大阪市青少年センター ココプラザ
(大阪市東淀川区東中島1-13-13)
・会議室 803
<会費>
・600円
参加ご希望の方は、「コメント」からご連絡ください。
「名前」はハンドルネーム
「メールアドレス」は必ずご記入ください。
「公開設定」は、スマホでは≪管理人への秘密コメント≫を、PCからは≪非公開コメント≫をクリックしてください。
こちらからの返信を受け取られて、ようやく参加決定となります。
会を終えて
秋晴れの清々しい日々が続いています。
自転車で遠乗りしても、山登りしても少しも疲れません。
深吸吸が心地よく、心も体もリフレッシュされるのを感じます。
きっと汗ばむことがないからでしょうね。
これが寒い季節になると、身体が縮んで固くなり解放感も半減するので、この季節にできる限り外の空気に触れようと心がけています。
今回の参加者も1名でした。
1名だけが3回も続いたので、今後は回数を減らすことも検討しています。
大人の発達障害やカサンドラ症候群という言葉が、社会に浸透していき、本やネットでも簡単に情報を入手できるようになり、徐々に自助会の役割が薄れているのかもしれませんね。
状況に応じて臨機応変に対応していこうと考えているところです。
<参加条件>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる女性
(申し訳ありませんが、お子様連れはお断りしています)
<日時>
・2022年 11月7日 (月曜日)
・10時~11時45分 (9時50分開場)
はじめに自助会ルールの説明をするので、遅れないようにお願いします。
<場所>
・大阪市青少年センター ココプラザ
(大阪市東淀川区東中島1-13-13)
・会議室 803
<会費>
・600円
参加ご希望の方は、「コメント」からご連絡ください。
「名前」はハンドルネーム
「メールアドレス」は必ずご記入ください。
「公開設定」は、スマホでは≪管理人への秘密コメント≫を、PCからは≪非公開コメント≫をクリックしてください。
こちらからの返信を受け取られて、ようやく参加決定となります。
会を終えて
秋晴れの清々しい日々が続いています。
自転車で遠乗りしても、山登りしても少しも疲れません。
深吸吸が心地よく、心も体もリフレッシュされるのを感じます。
きっと汗ばむことがないからでしょうね。
これが寒い季節になると、身体が縮んで固くなり解放感も半減するので、この季節にできる限り外の空気に触れようと心がけています。
今回の参加者も1名でした。
1名だけが3回も続いたので、今後は回数を減らすことも検討しています。
大人の発達障害やカサンドラ症候群という言葉が、社会に浸透していき、本やネットでも簡単に情報を入手できるようになり、徐々に自助会の役割が薄れているのかもしれませんね。
状況に応じて臨機応変に対応していこうと考えているところです。
スポンサーサイト