fc2ブログ

8月あじさい会

8月あじさい会のお知らせ

<参加資格>
「夫がアスペルガー」もしくは「アスペルガーかもしれない」と悩んでいる妻

<日時>
2014年8月8日(金曜日)
10時〜12時

<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
会議室803

<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円

参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 上のハンドルネームについて。

なつ 様

8月の会へのお申込みありがとうございます。
来週、お会いできますことを楽しみにしています。

素晴らしい集いです♪

始まったばかりのこの「あじさい会」。
大阪に既に存在していた集まりの開催日は週末で、
家に夫一人を置いて外出するのには不安を感じる
(よく鍵を開けっ放しにする、火事を出しかける…など)ため、
平日に開催してくれる会があれば参加したいと思っていた私には、
本当に有難い集まりで、心から感謝しています。

これまで2度参加させて頂きましたが、
素晴らしい方々ばかりで、大変充実した時間を過ごせましたし、
自己肯定も出来、たくさんの勇気と元気を得られる機会となりました。

会に対しても、みいこさんに対しても、何の「違和感」もありませんし、
もちろん「傷つけられる」なんてこともありませんでしたし、
これからも是非続けて参加したいと思っております。

みいこさんがこの会を立ち上げるために、本当によく勉強されたこと、
また、その謙虚な姿勢に非常に感銘を受けております。
「よくぞ、立ち上げて下さいました!!」と、心から感謝しています。
こういった集まりが、全国的にたくさん出来てくれると良いですよね。


「出る杭は打たれる」
実は私も、これまで何度も根も葉もない噂話を流されたり、
嫌な思いをさせられた経験があります。
誰かが一生懸命頑張っていることを妬む気持ちが強い人、
自分と考えが同じでない人を排除しようとする人、
世の中には、色んな種類の人たちがいます。
でも、絶対にめげないで下さい!
だって、私たち参加者は、
みいこさんを心から応援しているんですから。

今月の会には、残念ながら参加できそうにありませんが、
(スケジュール的に、ちょっと無理そうです…涙)
また参加したいと強く思っておりますので、
そのときは宜しくお願いします。

今月もまた新しい方が参加されるようで、本当に嬉しく思っています。
この会が、カサンドラで苦しんでいる方々の助けとなる会であり、
「分かり合える」「通じ合える」人たちの集まりであることは、
私のように、参加すれば分かること。
たくさんの方々が参加して下さる会に成長すれば良いですよね♪

応援しています!頑張って下さい!!

Re: 素晴らしい集いです♪

POPULA さん

とても嬉しい言葉をありがとう!
涙が出そうになりました…
ここ数日憂鬱な気分だったのですが、一気に晴れました。
本当にありがとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしています。

応援しています。

私も、参加させてもらったことがありますが、
とにかく、何で、こんなに、話が、通じるんだ!!と、非常に驚きました。
もちろん、配偶者の性格や、アスペ度合いは、1人1人、違うし、
100人いたら、100通り、1000人いたら、その数だけ、みんな、
違うのですが、やはり、根底には、共通部分が見られます。
根底の、「他人の気持ちが、想像できない、思い遣れない。」
ということです。
その結果、コミュニケーションに支障をきたしたり、こだわりが、
強かったり、後は、性格、個性となって、現れるのでしょう。
その結果が、暴言・暴力だったり、依存症だったり、異性問題だったり、金銭問題だったり・・・
1人、1人、違うのでしょうが・・・

その根底部分が、みな、共通しているので、話が、早いんだと思います。

みーこさんのことを、すばらしい、と感じたのは、ご主人に、何か、違和感を感じても、決して、責めなかったそうです。
責めるどころか、お子様たちには、ご主人をカバーするフォローをなさって、決して、悪者には、しなかったことです。
その大変さが、察して余りあるだけに、その生活を想像しただけで、
なんて、大変で、どんなに、苦しいことだったろうと、すぐに、
共感できたのです。

私は、我慢できなかった。違和感、不思議、ありえないこと、事が起こる度に、主人を、責め立てました。
「あなたは、おかしい、変、ありえない。」と。しかも、もっと、興奮状態で。
もちろん、アスペの知識も、認識もなかった頃です。
当然、主人も、暴言、暴力で、応酬してきます。
これは、これで、悲惨でしたが・・・

なので、もし仮に、私が、みいこさんのような態度で、接することが
できたなら、夫の暴言、暴力は、なかったと思うのです。
なぜなら、結婚した時に、主人を知る人から、「○○さん(主人)て、怒ることある?」と、聞かれたことが、あるからです。
それほど、温厚な人に、思われていたからです。

長くなりましたが、やはり、ネット上だけでは、わからないこと、
計りしれない事、って、多々、あるんですよね。
百聞は、一見にしかず。です。

あじさいの会に参加して、みいこさんに、お会いできたことは、
本当に、いろんなことを、考えせられたと共に、
また、私に、気付き、刺激を与えてくれました。
本当に感謝しています。
そして、これからも、よろしくお願いいたします。



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 8月あじさい会参加申込の件

8月の参加、OKですよ。
参加人数は毎回少ないので、十分にお話できると思います。
明後日(8/8)お待ちしています。

Re: 応援しています。

alona さん

応援メッセージをありがとうございます。
とても励まされて元気になれました。

「あじさい会」は私の会ではありません。参加された方々が作り上げるものです。
私は枠組みを作っただけに過ぎません。
悩みを共有できる人が出会える場を提供しているだけです。
気持ちが動いたときにふらりと立ち寄れるサロン的存在でありたいな、と考えています。

自分の本当の気持ちを話すこと、いろいろな人との出会い、そのようなことを通して自分を冷静に客観的に見つめ直し前に進めることができればよいなあと思っています。

細々と続けるつもりですので、またお時間があれば参加してくださいね。
お待ちしています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 明日の会について

明日の会に遅刻されても一向にかまいませんよ。
自分のことを自分の言葉で話すのを目的にしていますので、話の流れというものはありません。
12時までお部屋を借りています。
それまでに来ていただければ、場所を変えてお昼でもいただきながらお話しすることもできますよ。
ご都合に合わせて無理のないようにしてくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

楽しい時間をありがとうございました。

最近、夫との関係について憂鬱で塞ぎがちでした。今日の会で優しい皆様とお話させていただき勇気をいただけました。
また、ぜひ参加させてください。
ありがとうございました。

Re: 楽しい時間をありがとうございました。

なつ 様

コメントをありがとうございます。
滞りなく会が進行してホッとしています。
一人で直面したら落ち込んで暗い気持ちになることも、人に話して一緒に笑い飛ばせば明るい気持ちになりますね!
みんなで悩みを共有しながら、それぞれの先のことを考えるきっかけを得たいものですね。
またお会いする日を楽しみにしています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR