1月29日の会
1月29日あじさい会
<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
<日時>
2015年1月29日(木曜日)
10時〜12時
<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
会議室803
<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円
参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
1月29日の会を終えて
本日は初参加の方2名を含め、9名の会となりました。
参加人数が増えると、それぞれの話す時間は減りますが、いろいろな話を聞けるという利点もあります。
自分が忘れ去って封印しようとしていたことを思い出したり、理由が分からなかったことが人の話を聞いて腑に落ちたりなど、さまざまな気持ちが交差します。人の話を聞きながら、自分の考えや感情を確認することができます。
参加した人が自分で自分を援助する力を得るためには、分かりあえる人とのつながりや支えが必要です。
上手にセルフヘルプグループを利用しつつ、自分らしく生きられる道を探っていきたいものですね。
こうした会を運営していると、大変ではないですか?とよく質問されます。
大変どころか本音を言えば、とても楽しく充実しています。
それはいろいろな世代の方々と知り合いお話できるからです。
夫と心のつながりが持てなかったことは残念でした。
でもそうであったからこその出会いがあったりして、プラスマイナスゼロかもしれませんね。
<参加資格>
夫がアスペルガーもしくはアスペルガーかもしれないと悩んでいる妻
<日時>
2015年1月29日(木曜日)
10時〜12時
<場所>
大阪市立青少年センター ココプラザ (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
会議室803
<会費>
初めての方 500円、2回目の方 300円
参加ご希望の方はコメントにてご連絡ください。
1月29日の会を終えて
本日は初参加の方2名を含め、9名の会となりました。
参加人数が増えると、それぞれの話す時間は減りますが、いろいろな話を聞けるという利点もあります。
自分が忘れ去って封印しようとしていたことを思い出したり、理由が分からなかったことが人の話を聞いて腑に落ちたりなど、さまざまな気持ちが交差します。人の話を聞きながら、自分の考えや感情を確認することができます。
参加した人が自分で自分を援助する力を得るためには、分かりあえる人とのつながりや支えが必要です。
上手にセルフヘルプグループを利用しつつ、自分らしく生きられる道を探っていきたいものですね。
こうした会を運営していると、大変ではないですか?とよく質問されます。
大変どころか本音を言えば、とても楽しく充実しています。
それはいろいろな世代の方々と知り合いお話できるからです。
夫と心のつながりが持てなかったことは残念でした。
でもそうであったからこその出会いがあったりして、プラスマイナスゼロかもしれませんね。
スポンサーサイト